Development

開発現場の掟

夜に立ち寄った図書館でコンピュータ関連の棚を眺めていたら、この本が目についたので、その場で読んで帰ってきました。開発現場の掟 (プロの鉄則) エンジニアが現場で生き残るための極意 (開発の現場セレクション)作者: 株式会社クロノス山本大出版社/メー…

知識労働とソフトウェア開発

技術者としての考え方を養うための本も読まないと、といいつつ、相変わらずサボっていますが、ようやく1冊読みました。カバーの煽りはともかく(^^; 書名が目に留まって、図書館で借りました。知識労働とソフトウェア開発 (技評SE選書)作者: 荒井玲子出版社/…

ワンクリックデプロイ勉強会 #ocdeploy へ行ってきました

ワンクリックデプロイ勉強会へ行ってきました。品川で12月に開催された内容の再演だそうです。 ワンクリックデプロイ101 #ocdeploy http://www.slideshare.net/Ryuzee/101-10647187 前回のスライドを拝見して気になっていたので、聴けて良かったです。[twitt…

『改訂第2版 要求を仕様化する技術・表現する技術』

読みはじめました。要求やら要件やらの領域は高度に抽象的な内容を扱うため難しく、また書籍の良し悪しを判断することも難しいです。そのような認識(偏見?)から日頃手が出ないのですが、先輩2人から別々のタイミングでこの本を勧められたので、良書と信じ…

IPAの「高信頼化ソフトウェアのための開発手法ガイドブック」

IPAが今週発表した「高信頼化ソフトウェアのための開発手法ガイドブック−予防と検証の事例を中心に−」が、よいカンジだと思ったので、メモ。「システムを開発する際に気をつけるべき項目とは何か」は、非機能要求仕様定義ガイドライン(日本情報システム・ユ…

開発でマイナー言語を採用する時に考えることって何だろ

ちょっとマイナーな言語を採用する時、どんな情報を収集して、何を検討し、どうやって判断するのか? ということを、帰り道につらつら考えていたので、とりとめもなくメモ。それも、言語仕様の詳細や内部機構は知らず(デコンパイルしたこともなく)、好奇心…