巨人たちの星

『星を継ぐもの』の続編『ガニメデの優しい巨人』を読み終わってすぐに、Kindleで買って読んだ。続々編。 感想: ガニメデの優しい巨人 - 虎塚 巨人たちの星 (創元SF文庫)作者: ジェイムズ・P・ホーガン出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2014/12/12メデ…

「第28回オフラインリアルタイムどう書く」のへなちょこ解答(Ruby)

土曜日は久しぶりにどう書くに行ってきました。 オフラインリアルタイムどう書くとは 皆で共通のお題を好きなプログラミング言語で解いて、結果を見せ合う会です。 今回の問題はこちら。 十字の壁がそそり立つ世界の中を君は螺旋状に歩く 横へな 2015.2.7 問…

2015年1月に会社ブログに書いた記事と、振り返り

今の会社に入社して半年の区切りであるこの週末は、A型インフルエンザにかかって終日寝ていました。インフルエンザなんて、記憶にある限り最後にかかったのは阪神淡路大震災が起きた冬なので、20年ぶりに再会したことなります。そして、高熱さえ下がればもう…

疑問メモ: sedのマッチ

sed

社長以下同僚の皆さんが息を吸うようにsedを使っていてカッコいいので自分も覚えようと思って Sed - An Introduction and Tutorial これを上からやってたんだけど、Using & as the matched stringでさっそく意味がわからない。なお、リンク先では置き換え文…

ガニメデの優しい巨人

『星を継ぐもの』が面白かったので、続編を読んだ。 感想: 星を継ぐもの - 虎塚 ガニメデの優しい巨人 (創元SF文庫)作者: ジェイムズ・P・ホーガン出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2014/12/12メディア: Kindle版この商品を含むブログ (3件) を見るイ…

Rubyのsetterメソッドを呼ぶ時はレシーバをつける

『Effective Ruby』を読むメモ。前回の日記はこちら。 Rubyの継承階層の話 - Effective Ruby - 虎塚 コードを書いていたら、さっそくこの本の内容が役立ちました。eqlとhashを上書きする話です。3章の途中まで読んだ後、後ろの方の気になるところをチラ見し…

星を継ぐもの

読んだ。面白かった。星を継ぐもの (創元SF文庫)作者: ジェイムズ・P・ホーガン,池央耿出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 1980/05/23メディア: 文庫購入: 207人 クリック: 2,160回この商品を含むブログ (481件) を見る数年前にE_Mattsanさん他数名の方に勧…

Rubyの継承階層の話 - Effective Ruby

『Effective Ruby』を読む。前回の日記は、こちら。 freezeできない「既存の定数」って何? - Effective Ruby - 虎塚 今日は2章を最後まで読みました。復習は、2章の頭からです。 項目6 Rubyが継承階層をどのように組み立てるかを頭に入れよう クラスもオブ…

gemの雛形からRubyプロジェクトの標準的なディレクトリ構造を確認する

疑問メモ: Rubyプロジェクトのディレクトリ構造 - 虎塚 id:sanematさんから、先日の書いた疑問について $ bundle gem foo_bar-baz で生成されるコードがルール的にだいたい標準よ とコメントで教えていただいたので、さっそく確認しました。 bundlerのインス…

Mac上でRubyのバージョンを2.0.0から2.2.0に上げる

Mac OS X(Yosemite)システム標準の2.0.0を使っていることが気になっていたので、バージョンを上げました。手順をメモ。次の記事が参考になりました。 rbenv を利用した Ruby 環境の構築 | Developers.IO rbenvとruby-buildのインストール Homebrewでrbenvと…

freezeできない「既存の定数」って何? - Effective Ruby

『Effective Ruby』を読んでのメモ。前回はこちら。 nilとfalseを区別したい人生だった。あとPerlのような暗号を使うのをやめろ - 虎塚 今日は2章の項目10まで読みすすめました。1章の続きを復習します。 項目4 定数がミュータブルなことに注意しよう Rubyで…

Rubyのrequireとrequire_relative

一昨日の同じディレクトリにある他の.rbファイルの読み込み方について、りょーさんからツッコミいただきました。 require_relative を使った方がよい場面があるんではなかったでしたっけ https://twitter.com/beakmark/status/555112756727144448 requireで…

nilとfalseを区別したい人生だった。あとPerlのような暗号を使うのをやめろ

Effective Rubyを読み始めたら面白かったので、ちょいちょいまとめていこうと思います。Effective Ruby作者: Peter J. Jones,arton,長尾高弘出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2015/01/09メディア: 大型本この商品を含むブログ (13件) を見る昨夜は1章を読み、…

Chromeのユーザ切り替えを元のアイコン表示に戻す

(2015/07/28追記: この方法は効かなくなってしまいました。https://code.google.com/p/chromium/issues/detail?id=512699)社内チャットで話題になったので。 Google Chrome 39.0.2171.95 (64-bit) 問題 以前のChrome Chromeのデフォルトユーザは、ネコアイ…

同じディレクトリにある他の.rbファイルの読み込み方

昨日なんだか雑なことを書いていたけど、 拡張子を書かなくても動いたけど、書いた方がよいのかどうか不明。 疑問メモ: Rubyプロジェクトのディレクトリ構造 - 虎塚 リファレンスマニュアル見るべしと言われたので、見てみたら解決しました。ありがとうござ…

疑問メモ: Rubyプロジェクトのディレクトリ構造

ジム行ったり本読んだりしていたら三連休あっという間に終わってしまった。Rubyで簡単なプログラムを作り始めたら、わからないことや覚えたことがいろいろ出てきたので書く。 Rubyプロジェクトのディレクトリ構造 定石がわからない。githubで他の人のプロジ…

調整さん問題をRubyで解く(改善編)

問題 前回の記事をご覧ください。 調整さん問題をRubyで解く - 虎塚 他の方の解答 回答いただきました。ありがとうございます。お二人ともRubyなのに、それぞれ違って面白いですね。 get_days.rb E_Mattsanさん [Wandbox]三へ( へ՞ਊ ՞)へ ハッハッ finalfusionさ…

新春座談会 このコンピュータ書がすごい! 2015年版

座談会というか、高橋さんが物凄い速度で大量の本を紹介する楽しくも辛いイベント。電話したらすでに満員だったのでYoutubeで見ました。aosa本の読書会で直前まで池袋にいたけど、疲れていたというのもあり。 感想 ピアソン本救済されてよかった Excelの本め…

調整さん問題をRubyで解く

日時を列挙する問題 m月d日からd+n日のhh:MM-hh:MMに取れるm時間枠の日時を列挙する。枠は開始時刻から詰めて取るものとする。終了時刻以降に差し掛かる場合は、その枠は取れない。 入力 1/7-1/16 9:30-17:30 1.5 出力 たとえば、1月7日から1月16日の9:30-17…

会社ブログに2014年12月に書いた記事まとめ+裏話

今日は仕事始めでした。先月、2014年12月に会社ブログに書いた記事は、7本でした。 LDAPサーバにphpLDAPadminをインストールして疎通確認する | Developers.IO 誰か調べてブログに書いてーと社長が言っていたので、ボールを拾って書いた記事です。ディレク…

おせちの自作についての覚書き(2年目)

今年もおせちを作ったので、作業手順と反省点をメモしておきます。買い出しでは、昨年の日記が役に立ちました。材料はどれも前回とほぼ同じ値段で手に入りました。 おせちの自作についての覚書き - 虎塚(2014年) 日程と作ったもの 1日目(12月28日) 黒豆…

メモ: Time MachineでMac OSをダウングレードする手順

Mac

Mac OSをYosemiteから10.9にリストアしたので、作業手順をメモ。事前準備として、OSをYosemiteにアップグレードする前に、Time Machineでバックアップを取得しておいた。バックアップの保存先は、AirMac Time Capsuleにした。 リストア手順 バックアップの保…

OpenJDK 9をMac OS X (Yosemite) でビルドする

動作確認した環境は、Mac OS X 10.10.1 (Yosemite)です。 前提事項 JDK9のビルドにはJDK8が必要です(ヨーグルトみたいですね)。これをBootstrupJDKと呼びます。そのため、JDK9をビルドする環境では、Javaを実行したらJDK8が動くようにしておきます。そうし…

メモ: AirMac Time Capsuleをルータとして導入する

昨年Time Capsuleの設定の話を書きましたが、じつは上手くできていなかったので、やり直しました。既存のネットワークにTime Capsuleをぶら下げたいのに、なぜかその設定を選択できない状態でした。そこで、Time Capsuleにルータの役割をさせるような構成に…

メモ: MacOSを10.9から10.10.1に上げた

私用のMac OSをようやく10.9から10.10.1(Yosemite)にアップグレードしました。仕事用のマシンはまだ上げていません。作業前にTime Machineでバックアップを取得しました。また、Homebrewを最新にしてからOSをアップグレードせよと昔の人がいっていたので、従…

イベント参加の記録を図にしてみた(2014年版)

例年どおり、イベント参加という観点で自分の1年を振り返ります。 2013年版 今年はこんな感じでした。7月は有給休暇中で、興味のままにあちこち遊びにいって楽しみました。8月に転職してから3ヶ月ほどは、頭も体も仕事でいっぱいいっぱいでした。今年を振り…

2014年11月に会社ブログに書いた記事の振り返りと、得意分野の話

金曜日で仕事納めでした。ひとまず11月に会社ブログに書いた記事を振り返ります。 「AWS Black Belt Tech Webinar 2014 – Cost Explorer & AWS Trusted Advisor」レポート | Developers.IO Trusted Advisorは「もうAWS専門家はいりません」みたいな売り文句…

DHCPの説明がとてもやさしく書かれたサイトを見つけた

TCP/IP - ネットワークエンジニアを目指して 上の目次の「DHCPとは?」から「DHCPリレーエージェントほか」まで。元はメールマガジンの記事だそうで、文章がかるくて読みやすい。しかも短い。Etherealでキャプチャした内容からDHCPのメッセージについて説明…

AWSを利用したメカ管理部長(プロトタイプ)のLT資料

明後日のイベント(CM re:Growth 2014 TOKYO )の資料を作っていたら、6月に札幌で行われたDevelopers.IO Meetup 05というイベントで発表したLTの資料が出てきたので、貼っておきます。 AWSを利用したメカ管理部長-プロトタイプ from y torazuka 1週間前に突…

メモ: 環境変数を一時的に設定してEclipseでプログラムを実行する

背景 たとえば、Amazon SESのSMTP認証情報を得るために、次のようなサンプルコードをEclipseに貼り付けて実行したいことがある。 参考: Amazon SES SMTP 認証情報を取得する - Amazon Simple Email Service この時、(コード内のコメントで指示があるように…