会社ブログに2014年8月に書いた記事まとめ+裏話
会社ブログに2014年8月に自分が書いた記事をまとめました。
(すもけさんのエントリにインスパイアされました)
まともにこちらの日記を更新せず、こんなまとめ記事を書くようになるとは嘆かわしいのですが、まあアウトプットはアウトプットってことで。。。(すもけ先輩は会社ブログに加えてご自身のブログも更新されてます)
書いた順に。
- クラウドの一味になりました: クラスメソッドAWSチームに加わった虎塚です | DevelopersIO
- 入社エントリを書くことを……強いられているんだ!
- くらめそちゃん登場。入社ゼロ日目の社員が非公式キャラですとかいっていきなり描いてきた謎のマスコットを「ウケるww」でレビュー通してくれた会社はすごいなと思いました。いい会社です。
- 【初心者向け】MacユーザがAWS CLIを最速で試す方法 | DevelopersIO
- 会社から貸与してもらったマシンに環境構築したので、そのメモを兼ねています
- 8月版のくらめそちゃん(浴衣)登場
- 【初心者向け】CloudFormationのテンプレート作成で困った時の解決法 | DevelopersIO
- CloudFormationでVPC構成を真面目に書いてみたら結構ハマったので、まとめました。
- root device nameはほんとハマりますね。大栗さんのこちらのエントリも参考になると思います。CloudFormationでPV→HVMの嵌まり所 | DevelopersIO
- AWS Summit 2014 Tokyo「【パネルディスカッション】クラウド時代の運用」レポート | DevelopersIO
- AWS Summit 2014 Tokyo「Amazon EBS ボリュームの性能特性と構成方法を習得する!」レポート | DevelopersIO
- AWS Summit 2014 Tokyo「Amazon Kinesis Deep Dive」レポート | DevelopersIO
- 大谷部長がプレゼンするのかと思ったら、Kinesisの開発マネージャの方が出てくるという超展開のセッションww
- AWS Summit 2014 Tokyo「Amazon CloudFrontを利用したサイト高速化およびセキュア配信」レポート | DevelopersIO
- ほかのTech Deep Diveレポートに比べて長編になったのは、明らかに情報量が多いセッションだったからです。北迫さんのプレゼンは1.5倍速にすると聞き取れないレベル。これ勉強になったなー。これを聴いてHTTPの基本を復習したくなったので、いま本とRFC読んでます。
- AWS Summit 2014 Tokyo「Amazon DynamoDB テーブル設計と実践 Tips」レポート | DevelopersIO
- RDB脳には慣れない内容。なかなかクエリのイメージがつかないところを、分かりやすく説明してくださいました。
- JSON5でCloudFormationのテンプレートを書いてみる | DevelopersIO
- レポートにつかれてきたので小ネタをw
- Yet Another JSONは各種ありますが、これはお手軽です。ネタは前職の師匠からもらいました。感謝〜〜
- bashを読もう!『オープンソースアプリケーションのアーキテクチャ』3.1〜3.3 | DevelopersIO
タイムシフトレポートは、レポートに重要な速報性がないので、他の人にとって意味があるか?と最初は思っていましたが、動画を見る時間と気力がなかったという方には好評をいただいたので、よかったです。
そんな感じの1ヶ月でした。10本書きました。9月も楽しく書いていけるとよいですね。