2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

メモ:GAEのデータストアまわりでもやもやしてること

カインド≠RDBのテーブルスキーマ。とはいえ、JDOを使っていると、カインド=テーブルスキーマであるような錯覚に陥る。それはそれで、JDOのみを使う分には、アリなのかな?あと、1つのカインドのエンティティが持つプロパティにばらつきがある状態、つまり、…

プログラミン、よくできてるなぁ

プログラミン | 文部科学省 幼稚園くらいの子も楽しめそう。こういうサイトが増えれば、プログラミング大好きな子どもがすくすく育つんだろうか。何より、子ども騙しでない感じがいいなぁ。子どもって、子ども向けにカスタマイズされたものを嫌がることがあ…

メモ:結合順序と優先順位の確認方法

Prelude> :info && (略) infixr 3 && :infoは、演算子の情報 型や関数の情報を表示するコマンド。:iでも可。結合順序と優先順位も出るんですね。 参考: The Haskell 98 Report: Declarations 前回のHaskell読書会の感想で弱音を吐いていたけど、ド忘れして…

Gitに再入門する(2)

『入門git』第I部の最後、自分のgithubアカウントからクローンを作るところまでやった。 知りたいこと リベースとマージの違い よくわからない。ベースにする親ブランチを置き換える、という解釈でいいのかな? 参考: http://progit.org/book/ja/ch3-6.html …

Gitに再入門する

動機 あ…ありのまま 今日 起こったことを話すぜ!『Gitを満足に使えなかったら 勉強会へ行けなかった』な… 何を言っているのかわからねーと思うが…ご迷惑をかけた方、ごめんなさい。仕事を長引かせてしまいました。楽しみにしてたのに。あーあ・・・情けない…

EclipseたんとGroovyたんの浴衣仕様スプラッシュ画像

遅ればせながら、残暑お見舞い申し上げます。上の画像は、画質を落としたサンプルのJPGです。本物は、下のDropboxにあります。約500KBのBMPです。 http://dl.dropbox.com/u/3779351/MDD/splash_eclipse-tan_summer.bmp 使用イメージ 夏らしい感じになります…

『UNIXという考え方』

UNIXは、このようにユーザーをシステムから遠ざけようとせず、ユーザーをシステムの中に連れていこうとする。UNIXはユーザーを論理の迷宮にひきずり込む。 Mike Gancarz,芳尾桂監訳:『UNIXという考え方―その設計思想と哲学』,オーム社,p.61,2001.2. モ…

リスク管理うまくなりたい

不安なことを見て見ぬふりせず、どうリカバリするかを考えて、スケジュールに落とし込んでおくこと。# 適当な例。 ドキュメントを1回読んだだけでは理解できないかもしれない 技術的に相当難しい部分があって数日ハマるかもしれない 期限までに充分な成果物…

メモ:EShesll終了方法

あとでしらべる。きにしておく。 q(). あるいは、 init:stop(). 「ok」が返ってきた後、すぐに元の端末エミュレータに戻らないのは何なんだろ? コマンドを実行するなり、Enterを押すなりすれば、戻るのだけど。Ctrl-c a で終了したときは、すぐに戻ります。

コードに署名するということ

(略)コード検閲がソフトウェアの質を向上させるのだということを証明しよう。エンジニアは自分の仕事にプライドを持っているものである。エンジニアがコードに自分の名前を入れ、それがほかのプログラマに検閲され、評価されるのだとしたら、自分のありっ…

第5回 ふつうのHaskellプログラミング読書会へ行ってきた

土曜日、第5回 ふつうのHaskellプログラミング読書会へ行ってきました。もっと書けるようになりたいデス。本でやってるみたいに、シェルコマンドの再実装とかで練習すればいいのカナ。。。 今回の範囲の感想 演算子の優先順位 数字つきの優先順位表が出てき…

「わかる!JavaVM ― 2時間でわかる?JavaVM入門」へ行ってきた

面白かったー。で、ブログを書くまでが勉強会らしいので、とりいそぎ、gdgdなメモを貼っておきます。要約ではなく、チラ裏的なアレですので、ご了承ください。 クラスローダーについて(ashigeruさん) クラスローダーについて ロード処理のこと。 親jar…

スプレッドシートの自動リンクのアレ

昨日悩んでいたコレについて、教えていただきました。 Googleスプレッドシートのハイパーリンクの削除方法が分からない… - 虎塚 リンク化するルール 国別コードトップレベルドメイン - Wikipedia id:qnighy から教えていただきました。ありがとうございます…

Google WAVE のお弔い

Official Google Blog: Update on Google Wave 日中は、「WAVEをいかに弔うか」という話題で、面白おかしく盛り上がりましたが・・・。# 職場で3〜5日に1回くらいは使っていたので、ちょっとションボリ。自分は、複数人で共有する作業ログとして、使っていま…

Googleスプレッドシートのハイパーリンクの削除方法が分からない…

悲しいメモ。Googleスプレッドシートを使って、あるシステムのファイル一覧を作ろうとしたところ、セルに「hoge.sh」と拡張子を入れて入力したら、自動的にハイパーリンクになってしまいました。リンクの削除方法や、入力値をハイパーリンクにしない設定方法…

開発でマイナー言語を採用する時に考えることって何だろ

ちょっとマイナーな言語を採用する時、どんな情報を収集して、何を検討し、どうやって判断するのか? ということを、帰り道につらつら考えていたので、とりとめもなくメモ。それも、言語仕様の詳細や内部機構は知らず(デコンパイルしたこともなく)、好奇心…

メモ:アップデート時にマウントの設定がおかしくなったかも

あまり起動しないマシンのUbuntuをようやく10.04にアップデートしたら、意図せずマウントの設定を変えてしまったかもしれず、アレレ。再起動後の起動画面で、デュアルブートしているWindowsとの共有ドライブについて、マウント失敗のメッセージが出ていた。 …

KVM用分散ストレージ・Sheepdog

今さら知ったのでメモ。 Sheepdog is a distributed storage system for KVM. http://www.osrg.net/sheepdog/ Eucalyptus日本語情報のwikiに、とっくに概要がありました。(さすが〜) Sheepdog/概要 - Eucalyptus linux4u.jp Wiki Sheepdogは、KVM専用で、…

Linuxの基礎の基礎の本を読む

本屋で『Linux教科書 LPICレベル1 第4版 (CD-ROM付)』をチラ見したら、思いのほか良さそうだったので、買って読み始めました。今のところLPICを取る気はないので、高い資格本を買うのは何かに負けた気がするのだけど、いやー分かりやすい。常識レベルの内容…