2013-01-01から1年間の記事一覧

イベント参加の記録を図にしてみた(2013年版)

2012年版 毎年振り返っているので、今年も一応。こんな感じでした。過疎ってる……。参加するイベントを絞ることにはついに成功したものの、これでいいのか感があります。停滞?(追記)富山へぶりしゃぶを食べに行ったのが抜けてたので修正。白えびもおいしか…

バージョン管理ツールについて知っておくべき最小限の操作(via "Ship It!")

最近、開発環境の整備をしているので、空き時間に『Ship It!』という本を読み返しています。その中に、プロジェクトで使うバージョン管理ツールについて、こんな話がありました。Ship It! ソフトウェアプロジェクト 成功のための達人式ガイドブック作者: Jar…

メモ: C#のカスタムAttributeの作り方

昨日初めて使ったのでメモしておきます。カスタムAttributeを作る目的としては、次のものが多いみたいですね。 Javaでいうところのマーカーアノテーション カスタムバリデーション エラーメッセージのカスタマイズ カスタムAttributeクラスの作り方 System.A…

ASP.NET MVC 4でViewModelのDisplayName(ラベル)を多言語化する

ろーからいぜーしょんネタです。 前置き ASP.NET MVC 4では、ViewModelクラスのフィールドにView表示用のラベルを与えることができます。 using System.ComponentModel.DataAnnotations; namespace Foo.ViewModels.Login { public class LoginViewModel { [R…

悩み: Subversionの無視リスト

以下は、Windows + TortoiseSVN環境の話です。(gitやStashは今回使いません)Subversionでバージョン管理対象外にしたいファイルのリスト(無視リスト)を管理しようとしています。無視リストの設定をチームで共有して同期したい。できれば.gitignoreのよ…

メモ: dllファイルのPublicKeyTokenの確認方法

dllファイルのPublicKeyTokenの確認方法が分からなくて調べたのでメモしておきます。PublicKeyTokenは、.NET WebアプリケーションのWeb.configにコンパイルの設定値として書かれたアセンブリ名などで見かけます。こういうものです。 <configuration> <system.web> <compilation> <assemblies> <add assembly="System.Data, Version=1.0.2411.0, Culture=neutral, PublicKeyToken=b77a5c561934e089"/> </add></assemblies></compilation></system.web></configuration>

JJUG CCC 2013 Fall「JVMコードリーディング入門」資料公開

土曜にJJUG CCC 2013 Fall(http://www.java-users.jp/?page_id=695)へ行ってきました。事前にお知らせするのを忘れていましたが、17:15〜18:05のセッションでJVMのソースコードリーディングについてお話ししましたので、発表資料を公開します。 R5-5 JVMコ…

Javaの弱参照とStringをkeyに持つWeakHashMap

Javaの弱参照について復習していたら、いつものようにひしだまさんのページに行き着きました。「使用失敗例」として紹介されている例が分かりやすかったです。少しだけコード片を書き足して、動きを確認しました。 参考 Java弱参照メモ(Hishidama's Java Wea…

blockdiag 1.3.1 インストールメモ

blockdiag(http://blockdiag.com/)のインストールメモです。 環境 Windows 7 Professional Service Pack 1 (64 bit) 注釈 Sphinxのスタンドアロンインストーラを使えば、blockdiagもPythonも一緒にインストールしてくれます。以前はそちらを使っていました…

メモ: IEnumerableの要素に変更を加えたIEnumerableを取得する

C#

C#でハマったことのメモです。 状況 IEnumerable.Selectで取得したIEnumerable sourceがある。sourceの各要素が特定の条件を満たすとき、その要素のプロパティに変更を加える。最終的に、変更を適用した後の要素を集めたIEnumerableを取得したい。 問題 IEnu…

メモをとるためのノート

今年は飛び石で夏休みを取ることにしました。2年ぶりに裁断機をDMMでレンタルし、書類や本を切ってはスキャンしています。(2年前に自炊祭りをした時の日記) 本をiPadで読む生活・その1 http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20110803/ipad 本をiPadで読む生活・…

7月に読んだ本

7月は技術書以外の本を数冊読んだので、なんとなく備忘にメモしておきます。 小野不由美『丕緒の鳥』 丕緒の鳥 (ひしょのとり) 十二国記 5 (新潮文庫)作者: 小野不由美,山田章博出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2013/06/26メディア: 文庫この商品を含むブロ…

疑問メモ: IEnumerable<>の派生クラスで実装すべきGetEnumerator

C#

次の本を読んでいたら、C#の言語機能を解説した章で、分からない箇所がありました。 http://www.amazon.co.jp/dp/1430242361 2つのModelクラスがあります。1つは、Product。もう1つは、Listをメンバに持つShoppingCartです。ShoppingCartは、IEnumerable<>を…

ぐるーびーたんポスターを描かせていただきました

暑い夏の日にガツンと効くカキ氷のように、 Java開発にG*が効くかもしれません!?というポスターです。 ぐるーべえが羨ましそうにヨダレを垂らして見上げています。 夏サミ(http://event.shoeisha.jp/devsumi/20130801/)でJGGUGさんの展示に使われたポス…

メモ: ASP.NET MVCのControllerのActionMethodから右クリックでAdd Viewできなくなったとき

環境は、Visual Studio Express 2012 for Web (Version 11.0.60610.01 Update 3) 問題 バージョン管理でリビジョンを行ったり来たりしていたところ、Controllerクラスのアクションメソッド内で右クリックした時、コンテキストメニューに出るはずの「Add View…

はじめてのRazorらぞぅ(4) DBマイグレーション編

はじめてのRazorらぞぅ http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20130723/dotnetmvc はじめてのRazorらぞぅ(2) http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20130724/dotnetmvc はじめてのRazorらぞぅ(3) http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20130725/dotnetmvc 今日はRazorタイム…

はじめてのRazorらぞぅ(3)

はじめてのRazorらぞぅ http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20130723/dotnetmvc はじめてのRazorらぞぅ(2) http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20130724/dotnetmvc 上の続きです。 目標 CRUDのスケルトンを動かしてテストの書き方を把握するところまで。 やったこ…

メモ: AWSマイスターシリーズ re:Generate 「AWS Identity and Access Management(IAM)」

AWS

次のニュースを見ておぉー!と思い、今日はひさしぶりにAWSのWebinarを視聴しました。 【AWS発表】EC2とRDSのリソースにリソースレベルのアクセス許可を設定可能に http://aws.typepad.com/aws_japan/2013/07/resource-permissions-for-ec2-and-rds-resource…

はじめてのRazorらぞぅ(2)

昨日の続きです。 はじめてのRazorらぞぅ http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20130723/dotnetmvc 目標 CRUDのスケルトンを動かしてテストの書き方を把握するところまで。 やったこと 次のチュートリアルで、Viewの整形から、Modelを追加してDBアクセスするあた…

はじめてのRazorらぞぅ

試しに.NET MVCを使ってみることにしました。こんなタイトルですがRazorにこだわりはありません。 目標 CRUDのスケルトンを動かしてテストの書き方を把握するところまで。 今日やった公式のチュートリアルでは、MVCのVとCが出てきました。Mはこのあとすぐ!(…

「第12回 オフラインリアルタイムどう書く」へなちょこ解答(Java)

オフラインリアルタイムどう書くとは 鍋谷さんが出してくださるお題を、参加者が好きなプログラミング言語で解いて楽しむ会です。 梅雨が明けたと思ったら真夏日ですね。今日はどう書くでした。 問題: サイコロを転がす http://nabetani.sakura.ne.jp/hena/o…

8つのボール問題、さらに書き直し(JavaScript手習い)

あなたは8つの同じサイズのボールを持っています http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20130626/balls 8つのボール問題、書き直し http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20130626/balls2 上の続き。次の指摘をもらって、手直ししました。ありがとうございます。 プロ…

あなたは8つの同じサイズのボールを持っています(JavaScript手習い)

Twitterを見ていたら次の問題が流れてきました。元ページを探したら消えていたので、下記は又引きです。 16. You have eight balls all of the same size. 7 of them weigh the same, and one of them weighs slightly more. How can you find the ball that…

8つのボール問題、書き直し(JavaScript手習い)

先ほどの解答(http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20130626/balls)を書き直します。 配列Xを配列a, b, cに分割するイディオムを知りたい 単なるArray.sliceでいいのでは、と気づいて書いてみましたが、エラーになってしまいました。 slice(start, end+1)すべ…

メイドDuke

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

「第10回 オフラインリアルタイムどう書く」へなちょこ解答(Java)

オフラインリアルタイムどう書くとは 鍋谷さんが出してくださるお題を、参加者が好きなプログラミング言語で解いて楽しむ会です。 先週の金曜日は第10回オフラインリアルタイムどう書くでした。もう10回なんですね。ということは、あと少しで第1回から1年た…

インデックス作成とランキング (c.f.『世界でもっとも強力な9のアルゴリズム』)

書籍『世界でもっとも強力な9のアルゴリズム』の1つ目のアルゴリズムの章をチラ見しました。解説に使われた例が、どう書くの問題みたいだなぁと思ったので、試しにJavaで書いてみました。世界でもっとも強力な9のアルゴリズム作者: ジョン・マコーミック,長…

IT技術者のgive and takeに関する記事紹介

定期的に話題になるIT技術者のgive and takeについて、自分の印象に残っている記事をまとめました。上から、10年前、2年前、1日前の文章のようです。 give & take http://mugiwara.jp/ki2/wifky.pl?p=MyPrinciple#p2 焼畑農業をやめるために---新卒準備カレ…

「第9回 オフラインリアルタイムどう書く」へなちょこ解答(Java)

オフラインリアルタイムどう書くとは 鍋谷さんが出してくださるお題を、参加者が好きなプログラミング言語で解いて楽しむ会です。 春の嵐が来る中、オフラインリアルタイムどう書くが強行されました。今回は、バス代です! バス代 横へな 2013.4.6 http://na…

「第9回 オフラインリアルタイムどう書く」別解(Java)

「第9回 オフラインリアルタイムどう書く」へなちょこ解答(Java)(http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20130407/yhpg)の別解を書きました。以前はどう書くの問題を見た瞬間に、あまり何も考えずに個々の要素を表わすクラスを作り始めていたのですが、最近そ…