2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Twitterはじめました

http://twitter.com/torazukaいろいろ教えてくださった皆さん、ありがとうございました。無事登録できました。会社の先輩や上司が「Twitterを切ったら仕事が3倍進んだ」とか「俺は10倍進んだ」とか「むしろ仕事がヤバいから今週はTwitter禁」とか言い合う姿…

公式タグってどうやって使うんだろう

下の記事に、PFP関東ワークショップの公式タグ(pfp-kanto11)を使いたい。使いたいが、使い方がわからない…! 当然ググりました。が、ググってもなお分からない。なお、懇親会でバレたとおり、私はTwitterも使ったことのない情報弱者です。連休の終わりにこ…

PFP関東ワークショップ#11へ行ってきた

水曜の夜、PFP関東ワークショップへ行ってきました。 http://projectfacilitationproject.go2.jp/wiki/index.php?%B4%D8%C5%EC%A5%EF%A1%BC%A5%AF%A5%B7%A5%E7%A5%C3%A5%D7%A1%F411 あまのりょーさんが、オブジェクト倶楽部の春イベントで宣伝してくださった…

JSTQB認定テスト技術者資格試験、ソフトウェアテストを学びたい人の足がかり

先月受けたJSTQB認定テスト技術者資格 第6回 Foundation Level試験の結果が出ました。無事合格ー。ソフトウェアテストをもっとうまくできるようになりたくて、まず基礎知識を増やそうと思って受けましたが、合格以外にも得られたものがありました。というわ…

Seasar Conferenceで「T2でつなごう!」を聴いた

Seasar Conference 2009 Whiteで、米林正明さんと片山暁雄さんの「T2でつなごう! -つなぐつながるWebフレームワーク『T2』の紹介」を聴きました。 T2=@(アノテーション)+ほんのちょっとの規約 クライアントとサーバで組み合わせがおおすぎ。もー無理!…

うぃけたん支援

「うぃけたんのしめいは、WebアプリケーションのViewレイヤに、オブジェクトしこうプログラミングをとりもどすことだよ!」日曜日なので、S2再入門はお休みして、Wicketに関する記事をWebで探して遊んでいました。21時すぎ。明日も仕事だし、そろそろ切り上…

Seasar Conference 2009 Whiteへ行ってきた

Seasar Conference 2009 Whiteへ行ってきました。ホワイトデー、しかもあいにくの雨でしたが、人が多かったです。次のセッションに参加しました。 Wicketとシステム開発の現場:矢野勉さん テスト駆動開発のこころ (TDD はじめの一歩):和田卓人さん T2でつ…

S2再入門以前の仕様確認

S2に再入門の宿題の続き。次は、いろいろな仕様の確認。疑問に思ったことが、どの仕様書で、あるいはソースコードのどこで定義されているかを見てみる。 (p.33)WEB-INF以下に直接アクセスできないのはなぜか 初めて感じた疑問ではないけれど、この機会に解…

S2再入門以前の環境設定の話

S2に再入門の続き。前回の宿題回答として、まず、環境設定の話から。 (p.18)Eclipse起動でトラブりました(解決済) この際なので、Javaを1.5から1.6にした。すると、Eclipseの起動中にエラーが出るようになった。エラーダイアログを見ると、JVMが終了して…

p.46までに出た宿題

2-2-5まで読んで、サンプルを実行した。再入門したのは2日前なので、すでに宿題がいっぱいだ。メモ。 (p.14)「staticだとテスト用にオーバライドすることができない」とは? (p.18)eclipse起動でトラブりました(解決済) (p.22)「セッション情報を永…

S2に再入門

今週、S2にひっそり再入門することにした。去年、開発でSeasar2(2.4)を利用した。Seasarは、私みたいなおっぺけぺーの初心者にも優しい。規約さえ知ってしまえばカンタンに使える。なので、フレームワークに甘えきって、終始ほとんど頭を使わなかった。さ…

アジャイル話をもっとしたくて懇親会に飛入り参加したら、懇親会=オブラブの春イベントだった件

まとめをアップした後、外出して帰ってきたら、岡島さん(id:HappymanOkajima)にエントリを紹介してもらっていてびっくりしました。嬉しいです。先日は、楽しい時間をありがとうございました。さて、懇親会の話に続くなんて書きましたが、感謝の気持ちを書…

「アート・オブ・アジャイルデベロップメントへの道」へ行ってきた

木曜の夜、平鍋健児さん、木下史彦さんと岡島幸男さん(id:HappymanOkajima)のトークセッション「アート・オブ・アジャイルデベロップメントへの道」へ行ってきました。アート・オブ・アジャイル デベロップメント ―組織を成功に導くエクストリームプログラ…

遷移に応じてパンくずリストを切替える

「?」と思ったのですが、Google先生に聞いたら速攻で教えてくれました。というわけで、メモメモ。 SiteMapPath .NETのSiteMapPathコントロールとXML形式のhoge.sitemapを使うことで、Webページのナビゲーションリンクになるパンくずリストを作ることができ…