連休日記

本よむの飽きてきたから、連休はサボって別のことして遊んでます。

AWSゴニョゴニョやりたいことメモ のつづき。

AWSリハビリ

半月くらいプライベートでAWSから離れていたので、リハビリに情報収集。

AWSインスタンスが自分で持っているmeta-dataが面白い。インスタンス内部から、自分自身のpublicDNSやらhostnameやらMACアドレスやらがGETできる。
これと、user-dataに流し込んだスクリプトを使って色々設定するのが、自己展開するサーバ群を作る上では鉄板みたい。クックパッドさんとかもそうしてる感じ。

あと、dz氏が作成されたセキュリティグループ穴開けスクリプトを拝見して、似たようなスクリプトbash版を練習で作ってみた。

ec2-toolsは、内部的にAWS Java SDKを抱え込んでいる。なので、ec2-toolsを叩くスクリプトを書くくらいなら、クエリを直接作った方がいい。でも、Ajaxとかサッパリ知らんので、勉強中。

あと、PythonRubyを覚えないとまずいと痛感した。シェルスクリプトも色々できるんだけど、テストで詰む。どっちにしようかな。

サーバ側をどうするか

Jaxer(http://jaxer.org/)がラクそうと思って、信頼できる人に聞いたら、pgrされてモウタ。これが昨日のこと。
たしかにrunatは、強力とか柔軟とか以前に、C/Sごちゃ混ぜにするデメリットを踏み倒してる印象がありますネ。。。
サーバサイドとクライアントサイドは分けよう。代用を探し中。

今日、勧めてもらったものを一応ドキュメントベースで見てみました。ふぁーすといんぷれっしょん。

  • batman
    • Coffeeは、ちんまりした名前にそぐわず、サーバサイドも書ける賢い子。でもピュアJSもまともに使えない自分が手を出したら、ドはまりしそう。構文は好き。
  • backbone
    • フラグメントというのかな。#のついたURIが違和感ある。Controllerを軽くすれば避けられる??
  • knockout

やっぱり触ってみないと分からないですね。試しつつ考えます。