意味がある仕事したい

どうでもよい近況とか、最近の心境とか。


4月から環境が変わって、バタバタしていた。そろそろ落ち着かないといけない。

今度の場所は、やたら自由だ。技術面での成長と自己満足は、それを望んで努力するなら、十分に得られそうな気がする。ただ、あまりにも自由なので、

  • その仕事は、利害関係者にメリットがあるのか?
  • その仕事は、会社の売上に貢献するのか?
  • その仕事は、企業として取り組む価値があるのか?

という点を強く意識しないと、ビジネスとして意味がないタスクにリソースを費やすことになりそうで、怖い。万が一そうなったら、いくら技術知識を増やせても、職業人としてはアウトだと思う。

この間までは、上のようなツボを押さえた大目標を、上の人が設定してくれていた。流行りの『イシューよりはじめよ』という本に出てくる言葉でいうと、「イシュー度の高い」仕事を人から与えてもらっていた。自分はブレークダウンされたタスクを受け取り、せっせと実施していただけだった。だから、仕事の出来栄えや、仕事が自分の方向性にあっているかなどが、主な関心事項だった。仕事の意義そのものは保証されていた。まあ保証されていたというのはのん気な幻想としても、根底から疑う必要を差し迫って感じたことはあまりなかった。

つまり、船の乗組員として、甲板磨きの計画を立て、掃除をし、たまに効率化してみたり、掃除が自分の成長につながっているかについて気を揉んだりしていた。船を設計したり、航海の計画を立てたりは、賢い人たちにまかせきりで、相当甘えていた。

これからは、イシューを自分で発見し、設定していかないといけない。推進力になるのも自分なら、ストップをかけるのも自分だと思う。もちろんまわりの人たち皆と協力してやっていくけれど、前よりも自分の頭を使わないといけない。

色々失敗すると思うけど、意味のある仕事ができるようになりたい。