本をiPadで読む生活・その1

表題どおりの生活を目指す日記。

電子書籍や自炊した本をiPadで読む生活をはじめようと思い、作業を開始しました。まずは、お買い物から。。。

いまやインターネッツには先人のノウハウや所感がたくさん蓄積されていて、情弱には助かります。

なりゆき

自宅の空間に対して、本の量が多い。暑苦しいので減らすことにした。

しかし、そもそも後で読み返したい本しか手元に残してないので、処分するのが忍びない。

じゃあ自炊しよう、と考えた。

とはいえ、使いやすいリーダーを持っていないと、せっかくデータ化しても、おそらく読まないと思う。自炊の目的は、本を保管することではなく、活用し続けることなので、そうなってしまっては意味がない。

というわけで、ブックリーダーとしても評判の良いiPad2を買うことにした。

今日やったこと

自宅に無線LAN環境を作った

基本的に無線より有線が好きなので、これまでは不要だった。複数のマシンをスイッチで繋いでいる。といっても、速度重視というわけでもなく、12MBのADSLを契約中。

今回、プロバイダから無線LANルータをレンタルしようとしたら、契約中のプランではサービスが提供されておらず(以前はあったが受付終了していた)、フレッツADSLに契約を変更するようにいわれた。

自分は無線LANを使いたいだけで、回線速度を上げたいわけではない。

そう思って、モデム外付けの無線LANルータを買ってきた。

iPadはまだないけれども、まずは無事に無線LAN環境を手に入れた。

iPad2本体とケースを注文した

Twitterでブツブツ迷っていたところに、[twitter:@shibukawa]さん、[twitter:@kompiro]さん、[twitter:@bikisuke]さん、[twitter:@fumokmm]さんからコメントをいただき、とても参考になりました。ありがとうございます。

Wi-Fiモデル64GBブラックにしました。理由は、こんなところ。

  • 通信固定費を増やす気がないので、3Gモデルは対象外
  • GPSは自分の生活に不要
  • フチがホワイトだと、コンテンツに集中しづらそう
  • データを入れ替えながら使うのは面倒そうだから、最初から大容量で

想定している用途は次のような感じなので、まあまあ適しているかな、と。

  • 電子書籍や自炊本のデータを読む
  • 本を読んでいない時は、ネコ動画を無限再生する

また、自分がモノを買って使う時の

  • 合理的な必要性がない限り、モノを買い換えない
  • こだわるモノとどうでもいいモノの扱いに差をつける

・・・という傾向にも合った品選びができたと思う。

ケースは、風呂のフタと呼ばれる純正品ではなく、別のものを買ってみた。

届くのが楽しみ。